COVOからのお知らせです。

市内初進出支援制度・お試し立地支援制度補助金について

こんにちは。コワーキングスペース/シェアオフィスCOVOです。

ゴールデンウィークが終わり、日差しの強い日が来るたびに初夏の訪れを感じております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は京都市が新たに創設しました補助金制度、
「市内初進出支援制度」「お試し立地支援制度」のご案内です。

今回ご紹介します補助金制度には、
「他府県や海外の企業が京都に営業所や支店などを出店する際に交付される補助金」
という共通点があります。
では何が違うのかと申しますと……

◎市内初進出支援制度
→市外企業が市内のオフィス等へ初進出する場合に交付される補助金。
調査、企画、研究開発又はその他管理業務に使用する事務所であれば該当いたします。


◎お試し立地支援制度

→市内進出を検討する企業が、試行的に市内のコワーキングやシェアオフィス等を利用する場合に交付される補助金。

こちらはコワーキングスペースやシェアオフィス等の利用時に適応可能です。
COVOをご利用される場合、こちらの制度を適用いただけます。

補助金に関する詳しい情報は以下Webページにて掲載しております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●京都市:企業立地のための支援制度
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000296601.html
こちらのWebページでは申請書類の様式データも配布しておりますのでぜひご覧くださいませ。

●Kyo-working|京ワーキング HP
https://kyo-working.city.kyoto.lg.jp/

※ご相談やご質問の際は、各Webページ内のお問合せ(Contact)へご連絡ください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

また、COVO館内にはKyo-workingや今回ご紹介しました補助金制度を詳しく記載した
冊子やフライヤーを設置しております。

ご自由にお取りいただけますので、COVOの見学時にお持ち帰りいただくことも可能です。

今回の補助金制度をきっかけに、京都への進出を前向きにご検討いただけますと幸いです。
当記事をご覧の皆様に良いご縁がありますよう、スタッフも祈っております。

=======================================

京都府北区地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩0分。
1時間330円でお使いいただけるフリースペースをはじめ、24時間365日お使いいただけるレンタルオフィス/完全個室もございます。
現在、無料内覧受付中です。お気軽にお問い合わせください!
https://covo.kyoto/reserve/

【NEW!】COVO内 シェア型書店「ひと箱書店」
利用申込みや詳しい情報、お問い合わせは以下特設サイトをご覧ください。
皆さまからのご連絡をお待ちしております!
https://hitohako.covo.kyoto/

▼お問合せ
COVO受付/平日10-12時 13-17時
TEL:075-222-1109
E-Mail:office@covo.kyoto